運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-04-17 第94回国会 衆議院 決算委員会 第9号

賃金職員の方は、御指摘のとおりに恒久職員と同じ、場所によってはそれ以上の仕事をやっていらっしゃる、かつまた、そういう定員と財源に縛られながら、追い込まれたとは言いながら、これは全く無理な話でございます。その中にあって強く不当は訴えられますけれども、自分たちが患者の命を預かっておるということの一点で一生懸命にやっておられて休まれることをしない。

園田直

1959-03-19 第31回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

ただ付加して申し上げたいことは、臨時職員常勤職員と同じ仕事をしているから、常勤職員恒久職員の中に入れてくれろ、こういうことなんでございますが、臨時職員定員内の職員と同じような仕事をすることは、これは当りまえのことなんでありまして、大体恒久的な仕事のうち、臨時に付加されたものをするわけでございますから、仕事の内容が同じなことは当りまえで、ただそれが臨時の分量でありますから、恒久的な職員にしないということでございますので

岡部史郎

1958-02-12 第28回国会 衆議院 文教委員会 第2号

かりにもし将来、こういうことが恒久的に行われるというようなことになりますれば、自然国の必要から恒久職員が、必要な数だけ要ることになりましょうから、その場合はその場合として、また新たな問題が起り得ると思いますが、現在の段階におきましては、今まで処置いたしました処遇以上に考慮することは、私どもとしては不可能であると考えております。

稲田清助

1950-01-27 第7回国会 参議院 本会議 第12号

これを恒久職員とすべきか或いは臨時職員とすべきかという問題でありまするが、これは時期的な問題でありますので、臨時的職員として今日これをいたしておるのであります。今日まで富山県といたしましても、この米の供出のごときは全国に先んじて供出をして頂きまして、決して検査執行についての差支があるとは考えておらないのであります。

森幸太郎

  • 1